あっという間に2018年もスタートし、毎年最初のイベントとなっている横浜フィッシングショーが今日からスタート!
僕は関西でのロケやテスト釣行を終え、名古屋から新幹線移動中です。
初ロケは去年に引き続き大苦戦… 初バスは毎年苦戦します…
四国でのロケでしたが、美味いもん食って終了でした。もれなくリテイクでございます。
ロケ後は琵琶湖に移動してDSTYLEスタッフにっしーのボートに乗せてもらい、テスト釣行にて無事に初バスは釣らせていただきました!
にっしーいつもありがとう!いいテスト釣行となりました。
しかし横浜フィッシングショー後は再び関西に戻ってロケ続きで、しかも劇タフフィールド連発!釣れるのか⁇
さて横浜フィッシングショーでの僕のスケジュールをお伝えしたいと思います。
横浜フィッシングショー
19日(金)
メインステージ 16:15〜
20日 (土)
メインステージ 10:00〜10:45 水野さんとトークイベント
釣りビジョン 11:00〜11:30 金森さんとトークイベント
ハヤブサ 15:30〜16:30 川村さんとトークイベント
21日 (日)
つり人社 11:30〜12:30 トークショー
ジャッカル 14:30〜15:00 共同開発第2弾のルアー公開
ハヤブサ 15:30〜16:30 並木さんとトークイベント
スケジュール以外の時間帯に関しましてはハヤブサブースに常駐しています!!
それでは横浜でお会いしましょう!
先週末に行われたキープキャストを無事に終えることができました。
今回のキープキャストはDSTYLEとして初の出展であり、過去大規模のコマ数でのショーとなりました。
既存品に加え、今年新たに発売となるアイテムも展示。
はじめてまじかで見ることができたアイテムも多くあったと思います。
イベント限定品も多数ご用意させていただきましたが、お陰様で多くのお客様にご購入いただきました。
特にイベント限定カラーであるトルスト4.8インチのミミパン.・シークレットワカサギが好評でした。実際にこの二つのカラーはかなり釣れますからね〜
イベント限定品に関しましては、今後も各地のイベントで販売していきますので、次のチャンスをお待ちください!!
初出展で不届きな部分もあったと思いますが、足を運んでくださった皆様ありがとうございました。
そしてプロスタッフのメンバーをはじめとする関係者の皆様、お疲れ様でした。
次は西日本フィッシングショーです!!九州でお待ちしております。
今週はスノボーで肋骨を折ってしまったこともありw自宅でシーズンインに向けた準備をしていました。
今シーズンはアルミボートの出番が多くなりそうなので、アルミの不具合な部分の修理と、さらに快適に使用するための改造を行いました。
買ってから10年以上が経ちますが、未だに現役で日々愛着がわくボートですね。
さて来週もシーズンインに向けた準備プラス、フィールドにも出て行こうと思います。
最後に今月発売となったアングリングバスさんに紙面&付録DVDダブルで出ています。
この季節の攻略法を解説しています。かなり濃い内容ですのでチェックしてみてください。
2週連続となったフィッシングショーも無事に終了となりました。
次は2月20・21日に名古屋で行われるキープキャスト2016に、個人としても初参加であり、さらにDSTYLEとしても初出展いたします。
是非ブースに遊びに来てください。
大阪では、横浜ほどタイトなスケジュールではありませんでしたが、なかなかブースを見て回る事はできませんでした。
各社のタックルを見てみたかったのですが… またの機会にお預けです。
写真はタイミング良く撮影できた大阪での思い出をのせました!!
DSTYLEメンバーでのたつみナイト&お疲れさん会。
奥にさりげなく北の鉄人が…
チームハヤブサメンバーでの集合写真&ジャイケン先輩のめっちゃホリデーw 最高です
JACKALL✖️DSTYLE共同開発の舞台裏で小野さんとの一枚。小野さんには本当に心から感謝です。
しろーと5でペアになった二人と、シーバス界のカリスマ小沼さんと、タイミング良く撮影!!
お越しいただいた皆様ありがとうございました。
そして今日は14時頃まで仕事をして、14時半頃から湖上でのテストへ出掛けてきました。河口湖は今年初出船。
メインは伝説のロッドOUTSIDERの復活サンプルのテスト。
それ以外にも例のプラグのテストや、いろいろ試したいルアーのアクションをチェックし、初河口湖フィッシュもハント!!
54cmのブリブリなヤツでした。
でも今年2回目のランクル君もHIT…
見えにくいですがガッツリ破壊されています!!
今年は3回釣行して、7フィッシュ・2クラッシュ!
アタリが多すぎますw
今週末からイベントが連発となります。
まずはじめは、横浜みなとみらいパシフィコ横浜で開催されるジャパンフィッシングショーです。
僕のメインとなるブースはハヤブサFINAブースとなります。基本的にはハヤブサブースにおりますので、是非足を運んでください。
ハヤブサではフィッシングショー限定アイテムの販売も行います。
今年はマルチケース・フックファイル・ワークキャップの3点となります。中でも僕のオススメはフックファイルですね〜〜
こちらのアイテムに関しては、販売ブースにて購入可能ですので、お早めに〜
それでは最後に横浜での僕のトークスケジュールをアップいたします。横浜でお会いしましょう。
横浜ジャパンフィッシングショースケジュール
30日(土)
ハヤブサブース 11:00〜12:00 伊豫部健さんと
つり人社Basserブース 12:30〜13:30
ハヤブサブース 14:30〜15:30 並木敏成さんと
31日(日)
ハヤブサ 11:00〜12:00 川村光大郎さんと
キャスティングコーナー 14:00〜
メインステージ 16:00〜 川村光大郎さんと
皆様、明けましておめでとうございます!!今年もすべての事に全力を注いでいきたいと思います。
っという感じで始まりましたが、今年もすでに23日が経過しておりますwご挨拶が遅くなってしまい申し訳ございませんでした。
さて2016年すでに来週には横浜FSを控えているなど、イベントなどでバタバタと時が過ぎていきそうな感じですが、先週には初釣り&初取材を行ってきました。
状況はかなり厳しい日にあたってしまいましたが、厳しさが逆にビックフィッシュを呼び寄せてくれた形となりました。
HITルアーはNEW D-Jig+D1(グリパンチャート)。
精神と時の部屋で修行させただけあって、使用後にバックから取り出して匂ってみても「激臭ですわぁ~~~~」。
今回は動画も撮影していましたので、次号のアングリングバスさんをお楽しみに~~~~
魚以外にも、ランクルがHITしたことはナイショですW
実釣以外にも大事な打合せのため関西方面へ。
大きな仕事が決まり、これから楽しみな動きとなっています。まぁ、ビックリすると思いますがw
関西での打合せ後は、すぐに東京に戻りラジオfishingトレインに出演。こちらは来週も引き続き~~です。
リピート放送もありますので聴いてみてください。
さぁ、来週からショー関係の仕事でバタバタですね。
家には今シーズンの重要なアイテムたちが続々と着弾中。トーナメントの準備も少しずつ進めていきます。
釣りして~~~~~~
これを書いている現在河口湖は雪が舞ってきました。
いよいよ積もっちゃうかな~~~ といった雰囲気が漂っています。
さて最近は一気にフィールドへ出る回数が減ってきました。逆にインドアでの仕事が多くなっています。
特に来季へ向けての打合せが大詰めを迎えており、ピュアフィッシング社へ出向いたり、ハヤブサFINAのスタッフさんが来社し、新製品などの話し合いをしました。
ピュアフィッシングに関してはまだ写真公開できないアイテムが多く、特にリールに関してはスピニング・ベイトともに新型へと移行していきます。僕はすでに見ていますが完成度はかなり高く、来季の台風の目になることは間違いないでしょう。
一方、ハヤブサ社も去年あたりからラインナップが充実し始め、いまやフック界のナンバーワンを争えるくらいに成長して来ております。これはハヤブサスタッフさんの熱心な動きと、並木さんをはじめとした最強プロスタッフの開発があっての最長だと思います。これからも続々とNEWアイテムがリリース予定なので是非楽しみに待っていてください。素敵なプレゼントありがとうございました。
週末の日曜日はトキタボートさんのクラシックに特別参加させていただきました。
亀山ダムはルアマガ艇王以来でしたが、なんとなく状況を考え出船。水位は高く、水色も濁っていました。
結果的に釣り方は2つに絞られました。
1つはトルキーストレート5.8インチスナッグレスネコでのカバー打ち。
ルアマガ艇王で優勝した際はトルスト4.8インチでのスナッグレスネコが炸裂しましたが、水色が濁っている状況下では、やはり5.8にボリュームアップすることでバスにワームを発見してもらえる確率を増やすことが釣果アップにつながります。プラスでこれからの寒い季節には確実に大きなシルエットのワームが効果を発揮します。トルスト5.8に3g以上のネイルシンカーの組み合わせでカバーを打ってみてください。
トルスト5.8に関してはその他にもジグヘッドワッキーやノーシンカーワッキーなど、ロングワームならではの強く激しい動きが出せるのが特徴です。ネコリグ以外も多用できます。また動きの動画などをFacebookなどにアップしたいと思います。
もう一つのパターンは5mまでのフラットエリアでのシェイクシャッド・レッグワームを使ったダウンショット。
シェイクシャッドはボトムに沈めてからのシェイクアクションで使用し、中層でのフォールとショートドラッキングにはレッグワームといった使い分けで、10本以上のバスをキャッチ!!
シェイクシャッドについてはまだバスが見慣れていないこともあり爆釣!!
レッグワームに関しても高反応でしたが、最大のキモがあり、それはワームのカラーでした。メインで使用したのはチャートとグリパンのツートンカラーで#985です。
このカラーに変えてからのバスの反応は異常なほどでした。
結果はビックサイズがなかなかキャッチできずに5位でした。
上位の方々は、やはりカバー絡みでのテクニカルな釣りを展開されていたようでした。
亀山ダムは本当に魚が多く、いろいろなパターンがあり、バスフィッシャーマンにとって魅力の高い湖です。それに加えて今回は参加者の方々が非常に大会を楽しまれていたのが印象的でした。
また来年も亀山で釣りを楽しんでいきたいと思います。トキタボートさんありがとうございました。
取材も残りあと少しということで、昨日は内外出版社にてルアマガさんの取材をこなし、その後は八王子のスーパーフィッシングルームに移動。そう世界のThis is並木さんのフィッシングルームにて対談取材でした。
並木さんは売り切れ続、出巷で噂のあのTシャツを着用されていましたw
この内容はまたの機会にお話ししたいと思います。
並木さん晩御飯ご馳走様でした~~~
さて大掃除するかな~
ジャパンスーパーバスクラシックのレポート以来、久々に更新となります。
JBトーナメントはクラシックで最後でしたが、僕にはまだ人気対戦企画でのバトルが多く残っていました。それもやっと終了。
大きな企画はこれで終わりです。
今月8日には毎年恒例となっている青木大介&湖波オープントーナメントが開催されました。
今年は約130人の方々に、ご参加いただき大盛り上がり。前日に放流が行われたこともあり、釣果の方も例年になく、バスをウエインされた方が多かったと思います。
もちろん大会の目玉となっている抽選会もハンパないことになっていました!!!
すべてはご協賛いただいているメーカー様や個人の方々のご協力があっての事です。本当に感謝いたします。
詳しい内容はブラッディー岩堀プロの「ブラッと寄り道釣り日記」をご覧ください。
http://ameblo.jp/wataruiwahori/day-20151110.html
人気対戦企画と言えばルアーマガジンさんの陸王・艇王
陸王については先日戦いを終えたばかりで、予選を通過した僕を含めた4人での戦いで、加藤誠司さん・奥田学さん・川村光大朗さんとの対戦でした。
内容をお伝えしたいところですが、これは12月末発売のルアーマガジンを楽しみにしていてください。
一方、艇王ですが、こちらは亀山ダムにて11月10・11日に行われました。
相手は予選を勝ち抜いた川村光大朗さん・木村健太さんでした。
もちろん勝ちました!!
船で負けるわけにはいきません!!
プラなしぶっつけ本番の艇王ですが、魚を探しながらの展開。初日はトルキーストレート4.8をセットした3gのスナッグレスネコ。キモは完全にカラーで普段使うことのないモエビミソというカラーが炸裂でした。
2日目はパターンが変わったものの、スーパーシャローのハートテールパターンを発見!!
この模様は詳しくルアーマガジンモバイルにてご覧いただくことができますので、是非詳しくチェックしてみてください。
対戦系終了後は店舗イベントの連発でした。
まずは初の鹿児島上陸!!かめや鹿児島谷山店さんにてトークイベントを開催させていただきました。
そして、その日に鬼移動し、いっきに仙台入り。
次の日はキャスティング仙台南店さん主催のバスカーニバルに参加させていただきました。
メンツは超豪華で川村光太郎さん・金森隆志さん・岡友成さん・伊藤巧さん!!司会はルアマガ編集長マイケルさん。
もちろん多くのお客様が足を運んでくださいました。
夜の食事会も熱ーいトークで大盛り上がり。このメンツは、いつも良い刺激をくれるし、本当に尊敬できるバスアングラーです。楽しかった~~~~~
鹿児島・仙台とイベントにお越しいただいた皆様、本当にありがとうございました。
今週末は再びイベント。
King of Fantasistaメンバーの国保誠さん・澳原潤さんとの3人によるトークイベントです。
フィッシングエイト本店にて11月29日(日)開催となります。
お待ちしております。
最後にファンタジスタ情報。
10周年記念アニバーサリーモデルが発売となります。受注生産のため、数は極めて少量です。記念の腕時計もついてかなり豪華!!
すでに無いかもしれませんレベルですが・・・・
さて明日から2日間は霞水系にてロケです。
フィッシングショー後くらいから、春の天敵である花粉の気配を、敏感である僕の花はキャッチし始めています。特に晴れた日はかなり飛んでいるようです・・・・
今年は花粉の量が多いようなので辛そうです・・・・
そんな春の気配を感じつつも、河口湖は時々雪が降っている状況で、会社の周りはまだまだ雪とアイスバーン化した道路の景色です。
まずはじめにお知らせです。
本来2月に発売予定であったスピニングリールREVO Deezの発売が遅れており、3月に入荷し次第といった状況のようです。ご迷惑御おかけします。
しかし性能は確実なものに仕上がっております。
スピニングリールの命である「ドラグ」から「ハンドルの巻き心地」 「ボディーの軽量化」など、NEOS Deezを遥かに上回る完成度となっております。
今回は2500番をベースにしており、2ポンドラインを使った究極のフィネスから、PEラインを使ったパワーフィネスまで対応可能です。
今年に入ってDVDロケにて、60オーバー4300g越えの強烈なビックを、ライトラインで簡単に仕留めることができました。ライトラインでビックフィッシュがこのリールの強みです!!
お待たせしてしまいますが、もう少しお待ちを。
ルアー関係ではDSTYLE第3弾となるリーチ系ワームがいよいよ完成となった。
名前は「Fula」 ヒューラで特に意味はないのだが、動きを見てもらえればわかるはず・・・・
3インチと2.5インチと若干のサイズ感の違いですが、2サイズリリースします。その意図としては、今回求めた縦刺し・横刺しの二つの刺し方によってアクションがガラリと変わるのですが、そのMAXアクションが縦の場合は2.5インチ、横の場合は3インチといった具合になっているのです。
もちろん両サイズともに縦横の両方の刺し方に対応できるのでご心配なく。
それ以外に、サイズ感の違いでこの手のフィネスワームは劇的に食いが変わってきます。
スーパークリアウォーターでの釣りをされたことがある方はお分かりいただけると思いますが、昨年の開幕戦では0.5インチのサイズチェンジで食わせられた魚が多くいた!!
狙いのある「Fula」2サイズ。こちらは順次HPなどでお伝えしていこうと思います。
ではでは。
3月1日 ポイント熊本インター店イベント開催
数日前にエリート5&オールスタークラシックの祝勝会を開いていただき、多くの方々にご出席いただきました。本当にありがとうございました。
写真が少なくて申し訳ございませんが、また皆さんに恩返しができるようにトーナメントに力を注いていきたいと思います。
さて2014年も明日で最後。皆さん釣納はもうすまされましたか??
昨日まで強烈な冷え込みに襲われていましたが、僕はここ数日間、関東のフィールドに浮いていました。
今回の目的はDSTYLEプロスタッフ&フィールドスタッフ3人と釣りをすることでした。シーズン中は忙しく、プライベートでの釣行がなかなかできなので、スタッフの3人と実際に一緒に釣りをしたことがなく、このオフを利用して3人とタイミングを合わせてフィールドに出た。
まずは亀山ダムのフィールドスタッフ馬場孝介君。
彼は亀山ダム・片倉ダムを中心に釣りをしているロコアングラーで、年齢は27歳、亀山ダムでのロコトーナメントに積極的に参戦しており、かなりの好成績を叩出している!!ちなみにドMだ!!
この日は、次の日に開催されるトーナメントに参戦予定ということで、プラクティスをしながら広く湖を探っていった。惜しくもこの日は僕が2本で、彼はノーフィッシュであったのだが、トルストを使ったパワーフィネスの釣りで、かなりのビックフィッシュを食わせたがラインブレイク・・・・ 後ろに俺が乗っていたので緊張していたせいか?ミスしてしまったが、このテクニックは相当面白いテクなので、今後馬場君に解説してもらおうと思っている。
亀山・片倉で釣りをされる方は、彼の情報を参考にしていただけると、釣果に繋がってくれると思います。
続いて霞水系、湖波でバイトをしている2人、佐藤旬と北村祐太。この2人と湖上に浮いた。
霞水系にした理由としては、来年のマスターズで霞水系戦が含まれており、せっかく釣るなら彼らが経験値の薄いフィールドのほうが、今後役立つのでは?というところからだった。
DSTYLEプロスタッフ佐藤旬(サトジュン)は、JBマスターズをメインにトーナメントに参戦している26歳。
昨年のJBⅡ河口湖の年間チャンピオンであり、フットボール+ビックダディーのストロングスタイルでビックウエイトを連発していた強者。
今年はマスターズ初年度ということで、なかなか波に乗れなかった感があるが、来年は必ずやってくれるだろう。
旬(ジュン)が旬(しゅん)になるのを期待して皆さん応援してやってくださいw
DSTYLEプロスタッフ北村祐太(キタムー)25歳も今シーズンはマスターズに参戦。来シーズンからは河口湖でのトーナメントをメインに活動し、同フィールドでのガイド業も行っていく。
湖波ボートにお越しいただいたことがある方はご存じたと思います。
今年は河口湖Bシリーズでお立ち台を獲得したが、正直これからの選手であり、河口湖でのスーパーガイドとなっていくだろう。
湖波ボートで勤務し、常に水辺に接しているアングラーなので、河口湖で釣りをされる際は、彼のアドバイスを参考にしてもらえるとよいでしょう。
恐らくキタムーも、ドMだ!!
といった感じのDSTYLEプロスタッフ&フィールドスタッフの3人でしたが、個々に独自のフィッシングスタイルを持っており、これからが楽しみな彼らを宜しくお願い致します。
さてラストにリアクションダウンショットネタを詳しく解説しようと思う。
今月発売となったBasser誌に詳しく載っているので、そちらも参考にしてほしいのですが、今日はD1を使用した際のセッティングなどを解説しようと思う。
まずD1を使用する条件として、速さに反応が良くなってくるこれからの厳寒期により効果を発揮します。レッグワームがリアクションDSでは使用頻度が高いのですが、レッグワームはテールのアクションがある分、スピード感に欠けるところがあります。一方D1は抵抗物が全くないことでロッドのアオリに対して機敏に反応してくれるため、リアクション効果が高く、最低水温期は特に強くなってきます。
レッグワームは秋~冬で水押し効果が効く、水質の比較的悪いフィールド。
D1は真冬で、スピードに強く反応する状況下や、クリアウォーターのフィールド。
こんな感じの使い分けとなります。
続いてD1のリグのセッティングですが、フックはDASオフセットの#4かTNSオフセットの#6。
ワームの暴れをより強く出したい場合はTNS。ワームの暴れを抑えて姿勢を保ち、テールの震えを強調したい場合はDAS。
シンカーに関しては根掛りが気になる場合はスタジオ100のドロップショットカバー、フラットな場所では、スタジオ100のドロップショットを使用。
ウエイトとしては3.5g~7gまでが使用範囲で、リアクションの強さと根掛りの具合によって使い分けます。シンカーが重いほどリアクションのパワーは上がると考えてください。
ラインに関してはカバーが絡む場所は10ポンドで、カバーが気にならないような場所では8ポンドとなります。僕の場合はラインのヨレを防ぐためにWクレンの#22を使いますが、リーダーもメインラインと同じポンド数でよいでしょう。
最後にロッドアクションですが、言葉で解説するのは非常に難しいのですが、Deez67Lベイトフィネス2を使用して、ロッドのアオリを時計の2時から12時までアオル感じ。アオった後はすぐにラインテンションをフリーにします。この時にテンションをかけたままにしてしまうと、リアクションしなくなってしまいますので、必ずテンションフリーでフォールさせてください。そしてフォールし着底後は1秒程度の間をおいてから、すぐにまたアオルといった繰り返しとなります。
メタルバイブやシャッドの釣りとは一味違った冬のリアクションメソットなので、参考にして是非試してみてください。
さぁ、明日で2014はラスト。明日は2014年トーナメント総括をアップいたします。
さて今年もいよいよ残り日数が少なくなってきましたね。
僕はロケも一段落し、スポンサーさんとの打合せが多くなってきている日々です。来季に向けての契約内容のお話や、新製品についての話し合いです。
シーズン後半はバタバタで、なかなかプロトの製品をお伝えできていなかったので、ここで少し公開していこうと思います。
まずはこれからの寒い季節に役立つアイテムから。
ピュアフィッシングで取り扱うこととなったTevaのウィンターブーツ!!
ウィンターバッシングは僕にとって冬の楽しみの一つであり、ビックフィッシュを狙って釣ることができる季節です。そんな極寒フィールドでの釣りには防寒対策は必需!!防寒対策次第で快適に釣りができるか否かが決まります。以前まで僕は防寒ブーツは使用していませんでしたが、今回のTevaのブーツを使用してビックリ!!こんなにも暖かいものかと感動しました。プラスでとにかく軽い!!このブーツであれば極寒の河口湖でも寒さに気を取られることなく、釣りに集中できそうです。
もう一つ、冬のバスフィッシングで必要不可欠なアイテムをご紹介。
DSTYLEから発売となるフーデットネックウォーマー!!
この手の物は過去にいろいろ使用してきましたが、細かな部分でストレスを感じる個所があり、今回自ら手掛けることとなりました。
バスボートでの釣りからオカッパリまで、寒さから確実に身を守ってくれるアイテムとなっています。
続いて、いよいよお披露目となるLTX 6.4:1の青木仕様 名前は「Deez6」
簡単に説明すると今までLTXではハイギア仕様のモデルしかなく、巻物系の釣りにはなかなか対応できないもどかしさがありましたが、今回のDeez6は6.4:1のセッティング。そしてLTXと言えばベイトフィネス。すでにピンときた方も多いと思いますが、ベイトフィネスプラッキングをメインに開発したモデルで、さらに小型プラグはキャスティング時の空気抵抗を受けやすく、バックラッシュに繋がりやすいのですが、これを解消するためにブレーキセッティングも強化されております。そしてその他の用途にも使用可能とするためにラインキャパを多く設定していますので、小型プラグだけでなく、スピナーベイト・クランクベイトなど、いろいろな釣りに使用可能っとなっていますので、ご期待ください。
お次もピュアフィッシング製品のDeezシリーズで、スピニングモデルのマックスパワーロッドとなる「フィネスMAX」が来年2月頃に発売となります。
Deezシリーズのスピニングモデルの中で最強パワーのロッドであり、PEラインでの釣りをメインに考えたモデル。パワーフィネスという言葉がピッタリの1本で、カバー絡みでのスピニングの釣りや、3g以上のライトリグなどの釣り方、ディープウォーターでのシャッドキャロなど、このモデルでないとできな釣りが多くあります。僕の使い方で代表的なのはPEラインを使った青木虫の釣りは、まさにこの竿で行っている釣りです。こちらもお楽しみに。
ラストは俺の目、Sigth Masterの青木モデル。
現在販売されているキネティックモデルを青木カラーチューンしたアイテムとなります。
このモデルは非常に軽く、何より自分好みの形に調節できるところがとにかくGood。
実釣時間の長い僕でもまったく疲労感の出ないモデルなので、確実に気に入ってもらえると思います。
バタバタとご紹介してしまいましたが、詳しい使い方などはまたブログやフェイスブック・ツイッター等でもご紹介していければと思います。
河口湖は極寒となっていますが、ビックバスがチラホラ捕獲されている模様です。
寒さに負けずにフィールへ出掛けてみてください。