相当遅くなっておりますが今日は旧吉戦のご報告を。
プラクティスでは連日5~6キロがコンスタントに釣れており、台風をくらった前日プラでも感触は変わらず。
最高の手ごたえで挑んだ試合だった。

しかし初日の朝は1700オーバーのキッカーをあっさりキャッチしたものの、それからは一気に苦しい展開へ・・・・
リミットさえ揃わない3本でのウエイン。
1700のキッカーがなければ終わっていた。

2日目もプラクティスでのパターンは火を噴かない。
アジャストしようともがき苦しみながらこの日も3本。かろうじて予選通過。いや奇跡の予選通過と言ってもよいだろう。
3日目は朝から新たな展開。
水位の関係で思い当たる節があり、流れの強く当たるカバーをD-Jigベイトフィネスで撃っていく戦法で単日では上位に。

総合結果は13位。

僕が追っていたサマーな魚は非常に数にが少なく、更に台風の水温低下で拍車を掛けられた形となっていた。
これで年間成績は2位に。
1位はビビるくらいの強さを見せつけている福島健。
健君は俺的釣りうまランキングでも確実にTOP3に入る凄腕。
それにしても3戦終了してすべてお立ちに立っているなんて強すぎだろ?!
おかげでポイント差も9ポイント離された。
3位は小僧マブゾーが。
まぁ、今回の試合は13位でおさまったこと自体が奇跡。予選落ちしていて当たり前の展開であった。
残り2戦。
全力で戦うのみ!!!!!!!!!!!!!!!!!
